労務の専門家が労務課題や人事の
お悩みをサポート。
労務の専門家である当事務所では、企業経営をする上で生じる様々な労務課題や人事に関する相談に対応します。 労務に関することをいつでも質問・相談ができるため、お客様には本業に集中して頂くことが可能となります。 相談は電話・メールだけでなく必要であれば定期訪問も可能です。 企業が成長するための人事・労務課題を一つ一つ解決していきましょう。

当事務所の特徴
01
何より課題解決を優先します
顧問料はお客様が抱えている課題を解決するためにいただくものです。 顧問としてお客様の課題を明確化し解決するためのスケジュールを立案いたします。 お客様自身で解決できない課題は提携するコンサルティング会社および他の士業事務所と連携して解決していきます。
02
多くの方が嫌がる仕事を率先して行います
当事務所は他の社労士事務所の定型業務では手が届かない細かな業務や課題、煩雑な業務にも根気強く向き合っていきます。 難しい業務でもまずは一度ご相談ください。
03
ITを活用
当事務所はお客様とのやり取りや、情報の共有にITを活用することで、効率的で正確に業務を遂行していきます。
このようなお客様の声に
お応えします!
労務担当者の
退職のリスクを抑えたい
自社で労務を担当することは重要ですが、担当者が退職すると引継ぎに多くの時間を取られてしまいます。 当事務所では退職のリスクはないため、安心してご依頼いただけます。
今の社労士は長い付き合いで
変えたくないがセカンドオピニオンとしてサポートしてほしい
従業員の退職のリスク同様に社労士を変更することは引継ぎ業務の負担が多くのしかかります。 既存の社労士さんで対応していない業務についてのセカンドオピニオンも可能であるため、労働者派遣、特別加入、助成金など様々な業務について、お気軽にご相談ください。
料金体系
料金例
従業員数 0〜4人 | 20,000円 / 月額(税抜) |
従業員数 5〜9人 | 25,000円 / 月額(税抜) |
従業員数 10〜19人 | 30,000円 / 月額(税抜) |
※対応する人数によって変動いたします。
詳しくは一度お見積りをご依頼ください。

